夏季休業期間について
夏季休業に伴う資料請求、お問い合わせ、事務取扱いについて
ご案内いたします。
以下の事項にご注意ください。
<学外・学内の方へ>
1.電話やメール等お問い合わせの休止
令和7年8月13日(水)~令和7年8月17日(日)
※なお、上記期間は学内への立ち入りもできません。
※資料請求、メール等でのお問い合わせにつきましては令和7年8月18日(月)以降に順次発送およびお返事いたします。予め、ご了承の程よろしくお願い申しあげます。
夏季休業に伴う資料請求、お問い合わせ、事務取扱いについて
ご案内いたします。
以下の事項にご注意ください。
<学外・学内の方へ>
1.電話やメール等お問い合わせの休止
令和7年8月13日(水)~令和7年8月17日(日)
※なお、上記期間は学内への立ち入りもできません。
※資料請求、メール等でのお問い合わせにつきましては令和7年8月18日(月)以降に順次発送およびお返事いたします。予め、ご了承の程よろしくお願い申しあげます。
生徒それぞれの目標や興味関心に応じて選ぶことができ、リアルな対面式授業やLIVE配信授業、アーカイブ配信授業等で学びます。また、いずれのコースの生徒も希望する選択授業を複数受講できます。
選択授業をみる国語・数学・英語の3教科は入門授業で、中学校からの振り返り学習を行います。学びなおしの学習を行うことで、安心して高等学校の学習を進めることができます。
一人ひとりに寄り添った学習支援によって、多くの生徒が3年間で計画的に卒業しています。また、将来の夢や目標に向けて大学・短大・専門学校進学や就職など、希望する進路の実現を果たしています。
卒業率・進路実績環境の変化により欠席が増えたり、体調の変化で登校がうまくいかないといった場合、面談の実施、訪問支援、関係団体との連携を図るなど、生徒個人の状況を把握し充実した学校生活をサポートします。
転入学の場合、休学期間がなければ3年間で卒業できる可能性が高く、年度途中での転校生の受け入れを随時行っています。まずは在籍している高校の先生と十分に話し合ったうえで、個別相談等にご参加ください。
現在、高校に在籍している生徒が別の新たな高校に移ること。転入学は「随時入学可」という通信制高校(私立・広域)が多い。
※こころ咲良高等学校の場合4月1日~1月1日まで随時
※高校3年生の場合10月1日まで随時
高校を中退してから別の高校へ入学すること。 高校を退学して年数が経っていても問題なく、すでに前高校で修得済みの単位を引き継ぐこともできる。編入学は入学時期が決まっている学校が多く、その入学時期まで待つ必要がある。
※こころ咲良高等学校の場合:4月1日/10月1日入学